こんにちは!koko (@invest_koko) です。今回は、私のテレワークを快適に変えた4つのアイテムを紹介します。
私は、2020年から基本的にテレワークでお仕事をしています。
急に慣れないお家でのお仕事だったので仕事環境を整えるようにしてみたのですが、その時にテレワークを快適にしてくれたアイテムを紹介しようと思います!

テレワーク始まったんやけどなんか環境整えてへんから揃えたいなぁ

じゃあ私のテレワークを快適にしたアイテムを紹介するよ!
テレワークを始めたばっかで自宅の環境を整えたいという方や、今のお家での環境が作業しにくいという方に参考になればと思います!

テレワークで使うパソコンは会社の物?

テレワークは会社から貸与されたパソコンを持ち帰ってお仕事をしています。
テレワークを快適に変えたアイテム「ノートパソコンスタンド」

テレワークを快適に変えたアイテムの1つ目が、ノートパソコンスタンドです。

ノートパソコンスタンド?

パソコンを置くスタンドだよ!
これは、ノートパソコンの高さを調整することができるアイテムで、ノートパソコンの高さを変えることで首や背中の疲れが楽になります。
こちらのサイトでもノートパソコン作業で首が痛い場合の対処法として「スタンド」で解決すると書いてありますので参考にしてみてください!
https://natural-web.net/notepc-stand/
私はテレワークのするために会社からノートパソコンを貸与されていてお家でノートパソコンを使って作業をする必要があります。

みなさんはどうでしょうか?シンクライアントとかですかね?
ノートパソコンを操作している時ってパソコンを覗く姿勢(下を向くようなイメージ)になるのでどうしても首や背中が疲れてきませんか?
このノートパソコンスタンドを使うと、ノートパソコンのディスプレイが顔の位置あたりに来るので画面を見上げるような姿勢で作業することができて首や背中が全然疲れなくなりました!


写真のパソコンは私個人の物です。会社から貸与されている物ではないので安心してください!
自宅の机と椅子があまりパソコン作業をするのに向いていなかったせいか、このノートパソコンスタンドを使うまでは首が痛すぎて全然作業ができなかったので買って良かったなと思いました😊
大きさも15インチのノートパソコンまで対応しているので、13インチのパソコンを使っている私はサイズは全然余裕でした!
ノートパソコンでの作業で首や背中が疲れてしまう方
テレワークを快適に変えたアイテム「トラックボールのワイヤレスマウス」

テレワークを快適に変えたアイテムの2つ目がトラックボールのワイヤレスマウスです!
このトラックボールのワイヤレスマウスは通常のワイヤレスマウスと違って、トラックボールを親指でコロコロさせてマウスカーソルを操作するマウスです。
普通のワイヤレスマウスなら、マウス自体を動かしてマウスカーソルを移動させるので、机の幅が狭いとマウスの可動域が狭いと作業しにくいんですよね。
さらに、自宅の机がガラス光沢の場合は、ワイヤレスマウスは反応しにくくなります。
トラックボールのワイヤレスマウスなら机がどの材質であってもトラックボールによって動作を検知しますのでマウスカーソルを動かすことができます!

はい!光沢の机で反応しませんでした😅
このマウスがものすごく便利なのがマウスを手に握った状態や、パソコンから少し離れていて机が無い箇所でも操作できてしまうところです。
・お家の机が光沢でマウスが反応しない
・机が小さくて可動域が狭い
テレワークを快適に変えたアイテム「23インチのモニター」

テレワークを快適に変えたアイテムの3つ目が23インチのモニターです。
モニターのサイズはなんでも良かったのですが、ノートパソコンと繋いでデュアルモニターにするとめちゃくちゃ作業効率が上がります!😊

ドキュメントを見ながらプログラムのソースコードを見て照らし合わせたりと作業がしやすくて快適です・・・
職場ではノートパソコン1台をのぞき込むだけの作業だったので、テレワークになりデュアルモニターで作業をすると快適です。
私が使っているASUSのモニターは23インチなら2,3万円前後で購入できるのでオススメですよ!
パソコンの画面を複製して作業をしたい
テレワークを快適に変えたアイテム「iPad」

テレワークを快適に変えたアイテムの4つ目がiPadです。このiPadは、調べ物やデジタル時計などで役に立っています。
他にも、ジャズなどを流して作業すると快適に作業することが出来ています!
私は、お仕事中に貸与されているパソコンでインターネットで検索することがNGです。
セキュリティ的な観点からも望ましくはないでしょう・・・😅
ただ、作業中に調べものが必要でスマホでずっと調べていましたのですが画面が小さくて調べづらいんですよね・・・。
ただ、iPadならスタンドの立てておいて仕事しながら大きい画面でサクサク調べものができるので作業効率が上がったと思います!
以上が、私のテレワークを快適に変えたアイテム4選です!
MVPはノートパソコンスタンドですね~
首が全く疲れなくなりました😄
最後まで読んでくださりありがとうございます!このブログでは資産運用や家計管理について発信していますので他の記事も興味があれば読んでくれると嬉しいです!



コメント