こんにちは!koko(@invest_koko) です。
私は米国株投資でサイドFIREを目指している普通のサラリーマンエンジニアです💻
今回は、「つみたてNISAをやるべきか悩んでいる」、「つみたてNISAって儲かるの?」という疑問を持つ方に向けて今年のつみたてNISAの成績を書いていきます。
つみたてNISAは年間40万円までの買付なら、買った時から20年間非課税になる制度。
金融庁お墨付き商品のみを購入できるためボッタくり商品もありません!
など。
少額の投資なら税金は取らないよ~っていう制度なので、今はお金がないけどゆっくりと長期的に資産を形成していきたいという方は絶対利用したい制度!
私は楽天証券でつみたてNISAを利用しています。
つみたてNISAってどんな制度?メリット・デメリットを知りたいという方はこちらのぜひ読んでみてください!
つみたてNISAはどれくらい儲かる?【2021年の実績】
つみたてNISAってどれくらい儲かるのか?運用成績をご紹介します!
2021年の運用実績(2021年12月10日)
2021年のつみたてNISA。運用実績は以下のとおりです。
大体利益率で言えば14%というところでしょうか。
私がつみたてNISAで投資した銘柄は?
私が2021年つみたてNISAで買付した銘柄は、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」です。
毎月33,333円を楽天カードで積立しました。
楽天カードで積立すると毎月貰える楽天ポイントで請求額を充当できるので33,333円を実質30,000円で購入できるのでオススメ!
なんでS&P500なの?全米株式ではないの?全世界株式ではないの?
と投資先に悩みを持つ人もいると思いますので、私があえてS&P500に投資している理由をご紹介します。
S&P500って何?投資するメリットは?という方は、こちらの記事を参考にしてみてください!
まず、全米株式を選んでいない理由です。
全米株式インデックスファンドとS&P500インデックスファンドは、値動きがほとんど変わりありません。
また、両方とも上位構成銘柄は同じで、両ファンドも70%近く中身が重複しています。
信託報酬などの手数料は全米株式の方が高いため、そこまで差が無いのであれば無駄な手数料は払いたくないので、S&P500を選んでいます。
ただ、全米株式かS&P500は好みの問題かなと思います!
私は、厚切りジェイソンさんの投資の考え方が好きです。
厚切りジェイソンさんはエンジニア畑、私もエンジニアなので崇拝していますw
Why ジャパニーズ ピーポー!!
厚切りジェイソンさんの「アメリカに投資することは世界に投資すること」というセリフが結構頭に残っていることから、アメリカ経済を信じてS&P500に投資しています。
とはいえ本人は、長年S&P500に投資していたけど、もっとリスクを取れるという判断から全米株式に切り替えたと話していました。
最近、話題になっている厚切りジェイソンさんの本では全米株式のVTIを買えと推していますね!
全米株式は今後、S&P500インデックスファンドと違いが出てくれば検討するかも。
では次、全世界株式ではない理由です。
全世界株式の方が分散が効いてて良いんじゃないの?
全世界株式を検討している方ってアメリカだけは不安じゃない?全世界の方が分散されてるし良くない?というポイントかなと思います。
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を例に挙げますが、全世界株式って実は6割近くアメリカで構成されているって知ってました?
S&P500に比べて全世界株式の方が手数料が高いのに、買っているのはほぼアメリカ株ならアメリカを買っていた方が良くない?という理由で、全世界株式ではなくS&P500にしています。
私は無駄な手数料を払うのが嫌なので。
また、 「MAXIS Slim全世界株式」 と「 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」ってほぼ上位構成銘柄が変わりません。
上位 | eMAXIS Slim(S&P500) | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
---|---|---|
1 | APPLE INC (6.5%) | APPLE INC (3.8%) |
2 | MICROSOFT CORP (5.4%) | MICROSOFT CORP(2.8%) |
3 | AMAZON.COM INC (4.8%) | AMAZON.COM INC 小売 アメリカ (2.6%) |
4 | FACEBOOK INC-CLASS A (2.4%) | FACEBOOK INC-CLASS A (1.3%) |
5 | ALPHABET INC-CL A (1.6%) | ALIBABA GROUP HOLDING-SP ADR(1.1%) |
6 | ALPHABET INC-CL C (1.6%) | ALPHABET INC-CL A (1.1%) |
7 | BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B (1.4%) | TENCENT HOLDINGS LTD (0.8%) |
8 | JOHNSON & JOHNSON (1.3%) | ALPHABET INC-CL C (0.7%) |
9 | PROCTER & GAMBLE CO/THE (1.2%) | TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC (0.7%) |
10 | NVIDIA CORP (1.1%) | JOHNSON & JOHNSON (0.7%) |
交付見積書(オールカントリー)
中国の巨大企業のアリババとテンセントが上位に含まれています。
しかし!!肝心なアリババとテンセントは中国政府の共同富裕に飲み込まれそうです・・・
中国株については、メリット・デメリットなどの特徴をこちらの記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
上位銘柄に入っている中国株は、足元がぐらついている。
そして、米国を除く先進国は14年間でリーマンショック前の価格を少し超えた程度とあまり好調とは言えません。
↓米国株を除く先進国株ってどうなの?↓
など、アメリカ以外の国への投資があまりポジティブではないことから、全世界株式は今のところ検討していません。
私のブログで全世界株式について解説していますので、ぜひ読んでいただければと思います!
今年の購入履歴
今年のつみたてNISAの購入履歴です。
綺麗に33,333円の買付が出来ていますね♪
つみたてNISAを利用した感想は?
40万円までの投資が非課税になるという制度がやはり魅力的です。
通常では投資した利益に20%の税金がかかるところ、つみたてNISAを利用すれば税金がかからずまるまる利益として貰えるんです。
2割も取られるの!?
私は楽天証券を利用していますが、つみたてNISAは投資初心者でも利用しやすいように画面デザインがかなりシンプルです。
投資って難しそう・・・モニター並べてトレードしないといけないんじゃないの?って思っている方、もう投資はスマホ1つで簡単に、そして自動で出来るようになっていますよ!
つみたてNISA:今後の方針は?
今後の方針はアメリカのS&P500指数に「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を通して投資していきたいと思います。
米国市場は2001年の同時多発テロ事件、2008年のリーマンショック、2020年のコロナショックを経験しても、右肩上がりで成長し、まだまだ連日史上最高値を更新しつづけています。
またまだ、アメリカ経済の成長をポジティブに考えていますので今後も投資し続けていきます。
「つみたてNISAはどれくらい儲かる」まとめ
今回は、「つみたてNISAは儲かるのか?」というテーマで、2021年のつみたてNISAの実績を公開してみました!
2021年の実績を見ると儲かっていると言えるでしょう。
↓長期投資のためにオススメな本↓
関連記事・おすすめ記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログでは資産運用やキャッシュレスについて記事を書いています。
人気ネット証券会社のSBI証券と楽天証券。それぞれのメリットと使い分け方法について解説していみました。
個別株かインデックスか?投資初心者はインデックス投資で市場平均を買うのが一番!
↓ブログ村ランキング参加中!!↓
コメント