こんにちは!koko (@invest_koko) です。
無印良品って美味しい食べ物や使いやすい雑貨が売っていて便利ですよね。
今回は私が無印良品で買って良かった物を紹介しようと思います!
この記事は3分で読めて、無印良品で買って良かったオススメ商品を知る機会となりますのでぜひ最後までご覧ください。
無印良品のオススメ商品を紹介!
無印良品には、日用品から食料品まで幅広い商品があります。
今回は私が無印良品で買って見て良かった物を紹介していきます。
ケーブル収納


無印良品のケーブル収納はUSBケーブルをすっきりまとめることができます。
かなり人気な商品で一時は在庫切れが続いたそうです。
値段も190円とお得なのが嬉しい。
↓実際にケーブルをまとめるとこんな感じ↓

ライトニングケーブルやMicrosライトニングケーブルやマイクロUSBをくるくる巻いて、モバイルオーダーを入れてるケースに収納しています。


ポーチに入れてもケーブルがぐちゃぐちゃしないのが良いのよね~
あとは私はダイニングテーブルの下に電源タップをくっつけているのですが、すぐにスマホとかを充電できるように、収納したケーブルを吊るしています。

電源タップはエレコムの物を使用していて、3Mの両面テープで貼り付けています。
シリコーン調理スプーン

シリコーン調理スプーンは、料理に使いやすくてオススメです。
シリコン素材なのでソースとかも取りこぼすことなくお皿に移すこともできます。
少し重みがあるので、安定していて料理がしやすく気に入っております。
お値段は590円と安くはないのですが、買って良かったなと思います。
↓シリコーン調理スプーンの購入はこちらから↓
ステンレス おろし金

無印良品のおろし器はしっかりと細かく下せるのでオススメです。
後は、サイズが小さいので収納も邪魔しないので気に入っています。
前に使っていたおろし器が大きいわりには、おろしても細かくならないので無印良品の「ステンレス おろし金」に切り替えました!
手作りカレーキット&ナン

無印良品の手作りカレーキットはかなり美味しいです。
本場のガラムマサラも入っているので、簡単な材料で本格的なバターチキンカレーを作ることが出来ます。

↓無印良品の手作りカレーキットとナンはこちらから購入できます↓
また別に販売しているフライパンで作れるナンキットもおすすめです。
フライパンでナンが出来るのがものすごく簡単!
↓無印良品の手作りカレーキットとナンを作った時の記事はこちら↓
手作りトムヤムクンキット

無印良品の手作りトムヤムクンキットは本格的な味がしてオススメです。
用意する物も、エビ、しめじ、牛乳くらいなので本当に簡単です。
↓無印良品のトムヤムクンキットで本格的なトムヤムクンを作った時の記事はこちら↓
↓無印良品のトムヤムクンキットの購入リンク貼っておきます↓
手作りフォーガーキット

無印良品のフォーガーキットがとても簡単に作れて美味しかったのでオススメです。
ライムやパクチーをお好みで添えるとより本格的な味になりました♪
↓無印良品のフォーガーキットで本格的なフォーガーを作った時の記事はこちら↓
↓無印良品のフォーガーキットの購入リンク貼っておきます↓
ジャスミン米(2合)

無印良品に2合分のジャスミン米が売っているんですが、これもかなりオススメです。
日本のお米と違ってパラっとしているので、ナシゴレンとかの炒め物に向いています♪
私も実際にナシゴレンを作った時に、無印良品のジャスミン米を使用しました。
↓ナシゴレンを作った時の記事はこちら↓
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。無印良品は日用品、食材からキッチン用品まで、便利な物が沢山売っていますよね。
私のブログではサイドFIREを目指す普通のエンジニアが投資や家計管理についてブログにまとめています!
↓ブログ村に参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです!↓
関連記事・おすすめ記事
楽天市場で買えるお家をスッキリさせるオススメアイテムを紹介しています!
輸入品が沢山あって面白いショップ「カルディ」の買って良かった物を紹介しています!
キッチンをオシャレに!そして便利にするアイテムを紹介しています。
コメント