こんにちは!koko (@invest_koko) です。
私は米国株投資でサイドFIREを目指している普通のサラリーマンエンジニアです💻
マネックス証券が2022年2月25日から「マネックスカード」で積立投資が開始されます。
なんと還元率が1.1%での開始とのこと。
つい最近、楽天証券がクレカ積立の還元率を1%→0.2%に改悪されることが決まりましたので、楽天証券で1%還元で積立投資をしていた方には良い情報ですよね!
今回はマネックス証券のクレカ積立開始についての情報と、初回積立で最大1,000ポイント貰えるキャンペーンについてご紹介します。
私のブログでは支出を抑える【お金を守るための知識】と資産運用でお金を増やす【お金の増やすための知識】の情報を発信しています。
- お金の守るための知識はこちら
↓20代のうちにやめるべきお金の習慣↓
↓税金の支払いで、食品や日用品が貰えるふるさと納税で生活費を落とそう!↓
- お金の増やすための知識はこちら
↓つみたてNISAのメリット・デメリットを徹底解説↓
↓PayPay証券の手数料・評判・メリット・デメリットなど↓
それではいってみましょう!
マネックス証券が2月25日からマネックスカードで投信積立を開始!
マネックス証券がアプラスが発行する「マネックスカード」というクレジットカードで投資信託の積立サービスが2月25日より開始されます。
クレジットカードで投資信託の積立購入ができるサービスは主要ネット証券だと楽天証券、SBI証券が既に開始していたのでマネックス証券もマネックスカードとの組み合わせで加わる形ですね。
積立設定の申し込み開始は2022年2月25日(金)を予定しています。初回の申し込み締め切りは3月9日で初回買付は3月24日になります。
初回積立のマネックスカードの引き落とし日は4月27日です。引き落とし口座と引き落とし日をチェックしておきましょう。
マネックスカードの投信積立サービスは還元率が1.1%
マネックス証券が始めるマネックスカードの投信積立は還元率がなんと1.1%になります。
年会費無料(実質を含む)のクレジットカードで積立投資ができるサービスで一番還元率が高いです。
他の主要ネット証券と比較してみましょう。
マネックス証券×マネックスカード | SBI証券×三井住友カード | 楽天証券×楽天カード | ||
2022年8月の買付まで | 2022年9月以降の買付 | |||
ポイント還元率 | 1.1% | 0.5% | 1% | 0.2% (代行手数料が0.4%以上のファンドは1%) |
マネックス証券がダントツで還元率が高いですね。
SBI証券も三井住友カードのゴールドカード以上なら1%になるんですけどね・・・
初回積立のキャンペーンで最大1,000ポイント貰える!
マネックスカードの積立開始のキャンペーンとして初回積立の金額に応じて最大1,000ポイントのマネックスポイントが貰えるキャンペーンが実施されます!
1,000ポイントは大きいね!
貰えるポイントは積立金額によって変わります。貰えるポイントの詳細は下記の通りです。
初回の積立金額 | 貰えるマネックスポイント |
---|---|
50,000円 | 1,000 |
40,000円~49,000円 | 800 |
30,000円~39,999円 | 600 |
20,000円~29,999円 | 400 |
10,000円~19,999円 | 200 |
事前にエントリーが必要なので注意です。
マネックスポイントって何に使えばいいの?
マネックスポイントって何に使えば良いの?
マネックスカードで積立が開始され1.1%の還元率が貰えるわけですが、マネックスポイントって何に使えばいいの?という話になりますよね。
貯まったマネックスポイントは下記に交換することが可能です。
マネックスポイントで投資ができないのが残念ですが、マネックス証券で投資信託ではなく株の取引もする人は手数料に充当するのが良いかもしれませんね。
仮想通貨も投資している人は仮想通貨にも交換ができます。
他社ポイントサービスに交換ができるので、ポイントでも投資したい方は、TポイントやPontaポイントに交換してSBI証券でポイントを投資するのが良いと思います。
私はdポイントに交換して日興フロッギーで株を買うと思います!
マネックス証券ってどんなサービス?
マネックス証券ってどんなどんなサービスなん?
マネックス証券について軽く紹介するよ!
今回マネックス証券のクレカ積立が1.1%で開始される情報から初めて、マネックス証券を開設するっていう方も多いのではないでしょうか?
ネット証券の口座開設数はSBI証券と楽天証券が多いですからね。
↓SBI証券と楽天証券について比較した記事も書いています↓
マネックス証券について軽くご紹介します。
マネックス証券はネット証券のサービスで、1株単位での日本株取引が可能であったり、米国株、中国株の取引ができるのが特徴的です。
口座開設数は216万口座で預かり資産は5.2兆円とネット証券ではTOP3に入るほど人気な証券サービスです。
マネックス証券のメリット
マネックス証券のメリットをご紹介します。
日本株も1株から保有できる(ワン株)
マネックス証券は単元未満で株を保有することができます。
通常、日本株は100株単位で取引するように統一されています。
100株を買おうとすると、まとまったお金が必要になってしまいます。
1株1,000円でも10万円は必要になるもんね。
マネックス証券なら100株ではなく、1株から取引することが可能です。
有名な企業の株も1株から保有することができて、100株まで購入すれば単元化(100株にすること)も可能です。
投資信託の購入時手数料が0円
マネックス証券ではすべての投信信託の購入時手数料が無料です。
投資をする上で、手数料はなるべく抑えておきたいですよね。
米国株と中国株にも投資ができる
マネックス証券は日本株だけではなく、米国株と中国株の取引にも対応しています。
アメリカや中国に投資をしてみたいという方もマネックス証券なら取引できます!
私のブログでは米国株や中国株についても発信していますので、読んでいただけると幸いです。
\中国株についての記事はこちら/
\米国株についての記事はこちら/
中国株の取扱銘柄が多い!香港証券取引所の取扱銘柄が2,000銘柄
マネックス証券は主要ネット証券の中で中国株の取扱銘柄が一番多いです。
SBI証券は1415銘柄、楽天証券は925銘柄に対して、マネックス証券は2,0000銘柄を超える中国株に投資ができます。
中国株に投資がしたい!という方にはおすすめです。
米国ETF9銘柄は買付手数料が実質無料
マネックス証券で米国ETFの9銘柄の購入すると手数料が全額キャッシュバックされます!
実質無料で取引することができるんです。
対象銘柄は下記の通りです。
手数料無料対象銘柄 |
---|
VT |
VOO |
VTI |
SPY |
EPI |
DHS |
DLN |
DGRW |
マネックス証券を開設するならハピタス経由がおすすめ!
これからマネックス証券を口座開設するならハピタスというポイントサイトを経由するのがオススメです!
ハピタスはクレジットカードの発行や口座開設をサイトを経由することで、報酬としてポイントを貰う事ができるポイントサイトです。
登録も利用も無料です。
マネックス証券の口座開設して1取引するだけで4,000ポイントを貰う事ができます。
貰ったポイントは1ポイント1円の現金にも交換することもできるので、口座を開設することで4,000円が貰えてしまいます。
せっかく口座開設するのにポイントサイトを経由しないのはちょっともったいないんです!
↓こちらの招待リンクから登録していただくと、1,000ポイントが貰えるのでオススメです!↓
まとめ
今回のまとめです。
ネット証券というとSBI証券と楽天証券のイメージが強いと思いますが、今回還元率1.1%で開始されるということで一気に注目を集めたように思います。
積立投資のポイントはおまけなんて言う方もいらっしゃいますが、ポイント還元率が高い方が買付するだけですでに利回りが出ているようなものなので重要だと私は思います!
↓ブログ村に参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです!↓
関連記事・おすすめ記事
PayPay証券について徹底解説をしています!
つみたてNISAは儲かるのか?実際に試してみました!
↓お金に関する知識を高める本↓
コメント