【2023年香港旅行】香港から「マカオ」へ日帰り観光!

旅行

こんにちは!米国株投資でサイドFIREを目指している普通のサラリーマンエンジニアのkoko (@invest_koko) です。


この記事は2023年7月に3泊4日の香港旅行の2日目です!今日は朝一で香港からマカオへ日帰りで観光に行きます。


香港1日目の記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。

\香港旅行1日目の記事はこちら/

マカオ行きフェリーターミナルへ

今日は日帰りでマカオを観光します。「マカオ」は中華人民共和国に属する香港と同じ特別行政区です。入境するには審査も行われます。

マカオは1999年までポルトガルの領土だったため、地名がポルトガル語だったり西欧文化が残ったエリアでカジノが多くあります。

香港からフェリーで1時間ちょいでアクセス出来るので、マカオで宿泊しなくても日帰り観光することも出来ます。成田発なら日本からの直行便も出ているみたいです。



まずは、朝一で香港の上環駅にあるマカオ行きフェリーターミナルへ向かいます。

寝坊をかましてしまってUberでフェリーターミナルまで直接送ってもらいました。昨日、深夜着なのに1日詰め込みすぎたせいですね・・・。

「TO MACAU」と書いてあるのでマカオ行きのバウチャーを用意して乗り場へ向かいます。

マカオと香港の往復チケットは「Klook」で予約しました。乗る時間を指定して予約できるので、香港のついでにマカオも行きたい人は「Klook」での予約がおすすめですよ。

Klook」で予約したQRコードを提示すると座る座席が記入された紙の搭乗券が渡されます。

船の中は3列シートでシート幅がそこそこ広い高速バスのような感じです。席は指定されているので自分の席を探して座ります。

香港を離れてマカオに向かいます。

香港を離れるとスマホも繋がらなくなりました。1時間ちょいでマカオに到着です。

フェリーを降りたら入境審査に向かいます。香港もマカオも国で言えば中国ですが、入境には審査が必要です。もちろんマカオから香港に帰る際も香港で入境審査を受けます。

事前に調べていなかったので、香港のSIMがマカオで繋がりませんでした。フェリーターミナルのWi-Fiに接続してマカオのeSIMを購入してインストールしました。

eSIMは「airalo」を利用しています。Wi-Fiさえ繋がっていればすぐにその国のモバイル通信が利用できるのは本当に便利だなと思いました。

マカオの中心へ移動

入境審査が思ったより並んだのでお腹が空きました。フェリーターミナルの売店で1本満足バーと水を購入しました。まさかマカオで一本満足バーが買えるとは・・・。

フェリーターミナルから電車で中心街へ移動します。

マカオの駅とか地名がポルトガル語なのでよくわかりません。普通に読みづらくて大変。

とりあえずスタジオシティというゴージャスなホテルとショッピングモールがある場所に行ってみます。

マカオの滞在はノープランでカジノを見学してマカオの街を見ることができたら満足という感じのゆるっとした日帰り観光です。

マカオの空は青くて電車のホームもめちゃくちゃ綺麗です。

マカオの電車に乗るにはマカオの通貨MOP(マカオキープ)が必要ですが、クレジットカードがあれば行き先の切符を購入できました。フェリーターミナルで両替していなかったので焦りました。

マカオと香港が通貨違うの知らないくらい事前調べ不足でした。

スタジオシティと周辺を見学

スタジオシティに到着しました!

この日本ではみないイカつい建物を見ると圧倒されます。

マカオは写真で見ると夜が綺麗でギラギラした感じになりそうですが、日帰りなので日中の景観しか見れないのがちょっと残念。

スタジオシティのATMでマカオの通貨キープをキャッシングで調達しましたので街を散策します。

このあたりは高級ホテルとヨーロッパの観光名所の物がずらっと並んでいます。カジノはホテルの中に入っているようです。

スタジオシティの目の前にはフランスのエッフェル塔がある「Parisian Macao Eiffel Tower

正面にイギリスのロンドンがテーマのホテル「The Londoner Macao


さらに奥に進むとイタリアエリアになります。

このイタリアエリアのホテルは「The Venetian Macao


やたらとエリアが広いです。

ザ・ヴェネチアン・マカオで初のカジノ見学

私はカジノを見たことがなかったので、マカオで初めてカジノを見学してみます。

The Venetian Macao」の1階に巨大カジノフロアがあるみたいです。東京ドームと同じくらいの広さがあるとか・・・。

中に入るにはパスポートと手荷物のチェックが入ります。


カジノは撮影禁止って聞いていましたが入り口のところで聞いたら「いいよ」みたいに言われたので入り口付近の写真を撮りました。

でも奥の方で写真を撮ろうとしたら怒られましたので写真はNGと思っておいたほうがよさそうです。

フロアにはよく映画で見るとようなポーカーのテーブルがずらっと並んでいます。他にもスロットマシンなどがありました。

私は普段からボードゲームとか賭け事をやらないのでやり方がわからず見学だけになりました。007が好きなのでポーカーくらいはやってみたかったな。

こういう遊びを知らないと旅先の体験も減っちゃいますね・・・。

カジノのスタバでランチ

マカオのスタジオシティ周辺は高級レストランが多くて、どこでご飯を食べたら良いかわかりません。カジノのスタバでお昼を済ませることにしました。

アメリカーノとスモークサーモンサンドイッチ、ティラミスを頼みました。

135MOPでした。だいたい2,200円


マカオのMOPは香港ドルとほぼレートが同じなので計算はしやすいです。

このスモークサーモンサンドイッチは日本には無いと思いますが、かなりおいしかったです!

このティラミスはあまり美味しくなかったです。謎の甘さとなんか豆腐みたいな硬さでした・・・。

カジノのフロアの上の階には飲食店や高級ブランド店がずらっと並んでいます。カジノもプレイしないので外に出ようと思います。

聖ポール天主堂跡へ

カジノの見学を終えたところで帰りのフェリーまで時間がちょっと余っています。

マカオはポルトガルの植民地だった影響で西洋文化が残っています。その中でも象徴的なのが「聖ポール天主堂跡」。マカオを代表する観光スポットです。

ちょっと見に行ってみようと思います!

カジノがある「ザ・ヴェネチアン・マカオ」にタクシー乗り場があるので、そこから「聖ポール天主堂跡」までタクシーで移動します。


マカオはライドシェアサービスが無いため(日本と同じ理由)タクシーを利用するしかありません。


海外のタクシーってぼったくりとか怖いので乗りたくないのですが、仕方ありません。運転手のタトューがすごい・・・。

天主堂跡までは車はつけれないためか、手前の道で下ろして貰いました。

周辺は香港の街のように屋台とかが並んでいます。

天主堂跡が目の前に見えてきました。人も結構いますね。

ポルトガルに行ったことはないのでわかりませんが、周辺はポルトガルの街の雰囲気なのでしょうか。

写真より実際に見ると結構大きいですね。目の前の階段でみなさん写真を撮っています。


私みたいに1人で観光していると、誰かしらに声をかけられてカメラマンになってしまうので辛い。

ヨーロッパに行ったことが無くても、マカオはアジア旅行をしつつ西洋文化を感じることが出来るのが良いですね。

門の裏には焼けた跡が。

このあたりはヨーロッパっぽい建物が並んでいますね。

マカオも香港と変わらず暑いです。あんまり外をウロついていると体力が無くなってきます。

予約しているゴールデンリールが台風で停止に・・・

スタジオシティのゴールデンリールを予約しているので、「聖ポール天主堂跡」からシティバスでスタジオシティ付近まで戻りました。

「Klook」のマカオ行きフェリーにゴールデンリールの搭乗チケットをオプションしたのですが、この日は残念ながら台風の影響で中止に・・・。

せっかく取って戻ってきたのに残念。

マカオから香港へ

時間の都合もあり、マカオでやることがなくなったので、香港に帰ります。

さっきまでいたスタジオシティの模型がフェリーターミナルにありました。

ライトアップしたら綺麗だったんだろうな・・・。マカオも昼と夜の景色が見れるよう日帰りではなく一泊してもよかったかもしれません。

フェリーの乗車時間まで時間があるのでフェリーターミナルのフードコートでご飯を食べます。

マカオは何を食べれば良かったか事前調べ不足でわかりません。無難にルーローハンを頼みました。

スープは微妙だったけど、ルーローハンは美味しかったです。

行きと同じKlookのQRコードを提示してチケットをもらったので、フェリーを待ちます。

フェリーで1時間半ほど経ち香港に無事到着しました!

マカオから戻った時も香港の入境審査を受けます。

シンガポール発の本格中華「翡翠拉麵小籠包(Crystal Jade)」

シンガポール初の「翡翠拉麵小籠包(Crystal Jade)」という中華レストランで夕食を食べようと思います!

アジアではすごく有名なお店のようですが、残念ながら日本には店舗はありません。ミシュランガイドに載ったことがある有名なお店なので楽しみです。

場所はクイーンズスクエア内の店舗にしました。

注文はテーブルにあるQRコードからアクセスしてWEB上で行えます。英語とか話せくても安心。

まずは餃子を頼んでみました。

ちょっと揚げ餃子っぽいサクサクな感じです。餃子の中は日本で食べるようにニンニク・ニラ・ひき肉というよりお肉オンリーでジューシーです。

次に麻婆豆腐。本格中華圏で一度食べてみたかったんです。味は日本でも食べ慣れたような麻婆豆腐という感じ。


思ったより辛くなくて美味しいです。

次に小籠包。

お酢と生姜と共に食べるのがとても美味しいですよね。

中華レストランは1人で食べると量が多くて難しいですね。とても美味しかったんですがお腹がパンパン・・・。

クイーンズウェイを歩いて香港観覧車(香港摩天輪)へ

クイーンズウェイといういかにもイギリスっぽい道を歩いて香港の有名な観覧車(香港魔天輪)に向かいます。

香港島の中心地は夜でも明るくて道も綺麗です。

外国の道って反対側に渡るのにすごく苦労しますよね。

香港魔天輪がある公園に到着しました。

これが香港魔天輪です。

大人1人分のチケットを購入して列に並びます。結構人が並んでいるので乗るまでに時間がかかりそうです・・・。

中華系家族と女性グループと相席で乗ることが出来ました。

3周回るのですが、観覧車にしては結構爆速です。

香港の綺麗な景色が見ることが出来ました。

こう1人でいると他の人から頼まれて写真係になるのが辛い笑

日帰りでしたがマカオの雰囲気を感じることができて楽しかったです!

朝から日帰りでのマカオ観光でしたが、人生初のカジノに入ったりマカオを観光が出来てとても満足しています。


香港に帰ってきてから食べた中華レストランはとても美味しかったです。


明日は香港のディズニーに行きます!香港3日目の記事もよろしくお願いします。

海外旅行の航空券の予約なら「エアトリ」がおすすめ!

香港旅行で航空券をお探しの方は「エアトリ」で航空券を取るのがおすすめです。「エアトリ」は国内/海外の航空券とホテルを予約することが出来るサービスです。

国内旅行であれば航空会社やホテルの公式サイトで直接予約して旅行が出来るので楽ですが、海外旅行だとそうはいきません。


特に海外の航空会社を利用したい時に日本語の対応が無いサイトもありますので、フライトを確保するのがとても難しいです。


エアトリ」は海外の航空会社の便も片道/往復の予約をすることが出来ます。日本のサービスで外国の航空券を抑えることが出来る便利なサービスとなっています。

海外旅行に慣れておらず予約が難しいという方はぜひ、エアトリのアプリをインストールして見てください!

香港旅行に使用している旅行アイテム

  • 【キャビンゼロ】CABIN ZERO バックパック CLASSIC 44L

バックパッカーに人気の「CABIN ZERO」
格安航空を良く使う方や「バックパック1つで旅行をしたい」という方にオススメ!

荷物が少ない方であればキャリーケースではなくてもこのバックパックで十分です。

  • ユナイテッドアスレ ユーティリティベスト

LCCで預け荷物をしない場合は機内持ち込み7kgで荷物を納めないといけませんが、正直パソコンとか持っていくと7kgなんて超えますよね。

そんな時におすすめなのが「ユーティリティ ベスト」です。重そうな荷物はこのベストのポケットに入れて上着の下にベストを着込んで登場手続きをしています。

ユナイテッド アスレ」のベストの良いところは背中のポケットが広いので、13インチのノートパソコンも背中に隠せます。

13インチのMacBookも余裕でポケットに入ります。

  • TESSANbfタイプ変換プラグ

海外では日本のコンセントと異なるため、日本で使用している充電ケーブルを使用するには電源の変換が必要です。コンセント指し穴の形状が異なるということですね。

香港はイギリスと同じbfタイプになりますので、【TESSANbfタイプ変換プラグの使用しています。

これを差し込みすると日本で使用しているACアダプタも使えるようになります。

  • MYCARBON 荷物 旅行はかり

LCCだと荷物の重さ制限が厳しいので、荷造りをした段階で重さを計っておきましょう。

当日に荷物の重量オーバーすると郵送するか追加料金で預けることになるので、自分の荷物の重さは常に確認しておきましょう。

  • 無印良品 バーを自由に調節できるハードキャリーケース 黒

キャリーケースは無印良品の物を使っています。安いか高いかはわかりませんが上部でとても使いやすいので気に入っております。

  • 無印良品 パラグライダークロスたためる仕分けケース・ダブルタイプ・M

旅行荷造りの時に下着やズボン、シャツをどうまとめる大事ですよね。

無印の仕分けケースなら裏表に収納できる両開きタイプなので1つの入れ物に衣類をまとめることができます。

  • セキュリティウエストポーチ 防水

日本を出たらどこの国も危険と考えなければなりません。スリやスキミングなどの軽犯罪に合わないように私は服の下にセキュリティポーチを隠しています。

ここにクレジットカードとパスポートを入れておくことで軽犯罪に巻き込まれないように対策するのがおすすめです。

  • 使い捨て便座シート

海外のトイレは奇麗とは限りません。実際空港以外のトイレはあまり奇麗ではないところもありましたので、使い捨ての便座シートがあるとストレス無くトイレを使うことが出来ますよ。

  • 無印良品 トラベルウォレット

海外旅行には日本で使っているお気に入りのお財布は持っていきません。スリにあってしまったり無くした時に痛手が無いように無印良品のトラベルウォレットを使用しています。

素材もナイロン製で柔らかく、サイズもボトムのポケットに収まるくらいコンパクトなのにクレカ、硬貨、お札も入るのでとても使いやすいのでおすすめです。

旅行の予約をするならポイントサイト「ハピタス」を経由するのがオススメ!

旅行の予約をするなら、ポイントサイトを経由して予約するのがオススメです。

ポイントサイトはネットショッピングや旅行の予約の際に、サイトを経由して行う事で購入代金によってポイントが貰えるサービスです。

ポイントサイトを経由して「楽天トラベル」、「一休.com」、「じゃらん」で旅行の予約をすると旅行の代金に応じたポイントが貰えます。

貰ったポイントは楽天ポイントやdポイントなど他社のポイントに交換したり、銀行振込で現金に交換することが出来ます!

私はハピタスというポイントサイトを利用しています。

例えば、下記の画像のようにハピタスを経由して「楽天トラベル」で予約をすると旅行代金の1%をポイントとして貰う事ができます。

30,000円のホテルを予約すれば300ポイントを貰う事ができるわけです。


航空券の予約でもポイントを貰うことが出来るので、海外旅行のような高額なお支払いをする際はハピタスを経由することをおススメします。

\ハピタスの登録はこちらから/

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

私の招待リンクから登録していただければ、キャンペーンで1,000ポイント貰う事ができます。

旅行で使用している支払い方法

香港で使用した支払い方法は主にクレジットカードですが、私はRevolutというカードを使いました。


Revolutは事前に残高をチャージするプリペイドカードなのですが、外貨も対応していますので、香港の香港ドルもチャージした残高から支払いをすることが出来ます。



少額であれば手数料もかからないので、現地で両替したり普通のクレジットカードの海外決済手数料を払わずとも海外でお得にお支払いが出来るのでおススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました